デジタルSTBを接続する(BD-V370)
>> STB接続方法(例1 HDMI端子付テレビの場合)
>> STB接続方法(例2 D端子付テレビの場合)
>> STB接続方法(例3 D端子が無いテレビの場合)
>>
接続についてのご注意
STB接続方法(例1 HDMI端子付テレビの場合)
- STB[ケーブル入力端子]に、CATV設備から来ている同軸ケーブルを差し込みます。
- STB[ケーブル出力端子]と、ビデオ/DVDの[V/Uアンテナ入力端子]を、同軸ケーブルで接続します。
- ビデオ/DVDの[V/Uアンテナ出力端子]と、テレビの[V/Uアンテナ入力端子]を、同軸ケーブルで接続します。
- STB[HDMI出力端子]と、テレビの[HDMI入力端子]を、HDMIケーブルで接続します。
- STB[VTR REC出力端子]と、ビデオ/DVDの[外部入力端子]を、AVコードで接続します。
- ビデオ/DVDの[外部出力端子]と、テレビの[外部入力端子]を、AVコードで接続します。
※以上は接続例です。テレビ・ビデオデッキ/DVDレコーダーの取扱説明書などもご参照ください。
STB接続方法(例2 D端子付テレビの場合)
- STB[ケーブル入力端子]に、CATV設備から来ている同軸ケーブルを接続します。
- STB[ケーブル出力端子]とビデオ/DVDレコーダー[V/Uアンテナ入力端子]を同軸ケーブルで接続します。
- ビデオ/DVD[V/Uアンテナ出力端子]とテレビ[V/Uアンテナ入力端子]を同軸ケーブルで接続します。
- STB[D1/D2/D3/D4出力端子]とテレビ[D映像入力端子]をD端子ケーブルで接続します。
- STB[TV音声出力端子]とテレビ[音声入力端子]をAVコードで接続します。
- STB[VTR REC出力端子]とビデオ/DVD[外部入力端子]をAVコードで接続します。
- ビデオ/DVD[外部出力端子]とテレビ[ビデオ入力端子]をAVコードで接続します。
※以上は接続例です。テレビ・ビデオ/DVDレコーダーの取扱説明書もご参照ください。
STB接続方法(例3 D端子が無いテレビの場合)
- STB[ケーブル入力端子]にCATV設備から来ている同軸ケーブルを接続します。
- STB[ケーブル出力端子]とビデオ/DVD[V/Uアンテナ入力端子]を同軸ケーブルで接続します。
- ビデオ/DVD[V/Uアンテナ出力端子]とテレビ[V/U アンテナ入力端子]を同軸ケーブルで接続します。
- STBの[TV出力端子]とテレビの[ビデオ入力端子]をAVコードで接続します。
- STBの[VTR REC出力端子]とビデオ/DVD[外部入力端子]をAVコードで接続します。
- ビデオ/DVD[外部出力端子]とテレビの[ビデオ入力端子]をAVコードで接続し
ます。
※以上は接続例です。テレビ・ビデオ/DVDレコーダーの取扱説明書もご参照下さい。