番組を録画する デジタルSTBの予約設定(TZ-LS300P)

録画方法は次の3つがあります。

    ○できること ×できないこと
LAN録画
(DLNA録画)
STBと録画機をLANケーブルで接続して録画する方法です。
この方法の場合、ハイビジョン画質で録画することができます。(※1)
・ハイビジョン録画ができる(※1)
・STBのEPG(電子番組表)から録画予約ができる(録画機側での録画予約は不要)
・対応する録画機が限られる
・コピーワンスでの録画となる
USBハードディスク録画 STBと市販のUSBハードディスクを接続して録画する方法です。
この方法の場合、ハイビジョン画質で録画することができます。(※1)
・ハイビジョン録画ができる(※1)
・STBのEPG(電子番組表)から録画予約ができる(録画機側での録画予約は不要)
・ダビング10で録画できる
・対応するUSBハードディスクの機種が限られる
・ブルーレイやDVDに保存したい場合は、別途ブルーレイレコーダーが必要(対応機種に限る)
標準録画
(アナログ録画)
STBと録画機をAVケーブルで接続して録画する方法です。 ・外部入力(AV端子)が付いている録画機であれば対応可能(対応機種が多い) ・標準画質(アナログ放送相当)での録画になる
・STB側での録画予約と、録画機側での録画予約の両方が必要
・コピーワンスでの録画となる

※注意事項

(※1)ハイビジョン画質での録画はハイビジョン放送に限ります。


LAN録画

  1. 録画方法(『LAN録画』に関する部分をご参照下さい)
  2. ネットワーク・接続設定(※有線LANをご利用下さい)
  3. 対応録画機種(パナソニック製)
  4. 対応録画機種(他社製)

LAN録画に関するご注意

  • ・LAN録画は有線LAN接続でご利用ください。(無線LAN接続でのLAN録画はメーカーの動作保証対象外です)
  • ・LANケーブルは、カテゴリー5以上のクロスケーブルを使用して下さい。(ルーター配下にする場合は、ストレートケーブルを使用して下さい)
  • ・LAN録画の場合は、全てコピーワンスでの録画となります。

USBハードディスク録画

  1. USBハードディスク接続・設定 録画方法
  2. USBハードディスク対応機種
    • ・対象機種のみ使用できます
    • ・3TB以上のモデルには対応しておりません
  3. USBハードディスク録画に関するご注意
    • ・USBハードディスクは、機器登録作業が必要となり、専用のハードディスクとしてフォーマット(初期化)します。こらまでにUSBハードディスクに保存していたデータは全て消去されます。
    • ・STBに登録されたUSBハードディスクは、登録したSTB1台でのみ使用可能となります。従って、動作不良や故障、機種変更などでSTBを交換した場合は、それまで使用していたUSBハードディスクに録画した番組を、交換後のSTBで視聴することはできません。(録画する場合も再登録・再フォーマットが必要となるため、それまで録画していた番組は全て消去されます)
    • ・STBでUSBハードディスクに録画した番組を他のSTBや、テレビ、パソコン等で再生することはできません。また他の録画機器でUSBハードディスクに録画した番組を、STBで再生することもできません。
    • ・ハードディスクへの録画は一時的な保存に留め、大切な番組は必ずブルーレイ等の媒体にバックアップして下さい。
    • ・USB-HDDについてのご注意事項の詳細については、こちらをご覧下さい。

その他、詳しくはパナソニック社サポートページをご覧ください。


標準録画(アナログ録画)

  1. 接続方法
  2. 録画方法(『アナログ録画』に関する部分をご参照下さい)

録画内容の保証に関する免責事項について

STBおよび録画機器の故障、誤作動、接続機器の不具合、あるいは受信障害や停電などの原因により、正常に録画できなかった場合の内容の保証、録画した内容(データ)の損失、及び直接・間接の損害に対して、当社は一切の責任を負いません。また、本機を交換した場合等においても同様です。あらかじめご了承ください。

お申し込み・コース変更・ご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。

お電話でのお申し込み・お問い合わせ

お客様センター

新規加入をご検討のお客さま

ご加入中のお客さま